2022年度大会綱領(表題)
2022年度大会綱領(目次)
2022年度大会綱領(Ⅰ~Ⅲ)
2022年度大会綱領(Ⅳ~Ⅵ)
2022年度大会綱領(大会出場可否)
各大会の時間制限について
インターミディエット大会規則
MLBカップ連盟大会規則
メジャー春季大会規則
マイナー春季大会規則
2021年度 大会綱領(表紙)
2021年度 大会綱領(目次)
2021年度 大会綱領(Ⅰ~Ⅲ)
2021年度 大会綱領(Ⅳ~Ⅵ)
MLBカップ関東選考会規則改定(2019.04)
関東選手権規則(2019.02)
2019年度 大会綱領(表紙)
2019年度大会綱領(目次)
2019年度大会綱領(Ⅰ~Ⅲ)
2019年度大会綱領(Ⅳ~Ⅵ)
2019年度 大会綱領(年齢表)
2018年度 大会綱領(2018年3月改正版)
2018年度 大会綱領(2018年1月改正版)
大会綱領、およびリトルリーグ適応年齢に関する最新情報は以下の通りとなります。
【2018年全日本選手権大会出場に際しての準備書類・注意事項】
2017年規則の変更からの抜粋ですが、
①選手の居住証明書類の中で、グループⅢの1.各種領収書(ガスや電気代など)では
2018年2月1日までの領収書が必要(全日本大会出場時に1枚携行義務)
②居住と就学の適格性やトーナメント試合出場を得るための親の引っ越し禁止
③バンダリー(境界)の概略
など、2018年シーズンも同様の対応となります。
2017年度 大会綱領(2017年8月改訂版)
ティーボール香取市長杯 特別ルール
2017年度 大会綱領(2017年3月改訂版)
2017年度 大会綱領(2017年1月改訂版)
2016年度 大会綱領(2016年9月改正版)
2016年秋季大会より適用される改正内容(7月に示達済み)を記載しました。
2016年度 大会綱領変更事項(2016年7月)
2016年度 大会綱領(2016年2月改正版)
2016年2月 本塁上のプレーについて
全日本選手権東関東連盟大会における全員出場義務規定違反に対する罰則
2014年度 大会綱領 (2014年7月版)
2014年度 リトルリーグ年齢 全日本選手権大会 適応年齢
ティーボール大会規則
(8)競技規則
②守備は・・・・・制限はない。
追記
②守備は・・・・・制限はない。
(但し、幼稚園年長児は危険防止のため守備に就かせてはならない)
*前回の通知事項とは別事項です。必ず確認してください。
大会要項変更点。
P9 (8) コールドゲーム
現行・・全試合に4回以降10点差を適用する。
改定・・①メジャー大会は全試合に4回以降10点差を適用する。
②マイナー・ちびっこ大会は全試合に3回15点差、4回以降10点差を適用する。
P13 9. (5)
現行・・全試合に4回以降10点差を適用する。
改定・・全試合に3回15点差、4回以降10点差を適用する。
以上
春季大会より適用いたします。